引き戻し
もしやる気というものがあるのなら、それには波がある。
うだつの上がらない勤人生活をすると、楽な方楽な方に考えが引っ張られるので何かがあると気持ちが戻ろう戻ろうとしてしまう。
これの対策は稼いでいる人に合う、自分の目標を確認する、鼓舞するような動画を見る等のやり方がある。ただ、結局のところ踏ん張りが効くような気持ちを持っていないとあっという間にダメになってしまうだろう。
今日は特にその気持ちが強くなった。つまらない事で指摘されたのはフラストレーションになる。影でグチグチ言うのはわかるけど、考えが少なすぎて苦労せざるを得ないような状況を自ら作るようなのを黙っていることはできない。勤人だからと言うのは簡単だが、抵抗して何が悪いのか。ただ、優秀な勤人ならそこはへいこらしていればいいのだろうが。どうだろうか。
この記事へのコメントはありません。